感謝

今年も残り僅かとなりました。

今日は、寒波が到来していて、とても寒いです。もしかしたら、ホワイトお正月なんてこともあるかもしれません。

皆さんもこんなにもコロナ禍が続くなんて思っていませんでしたよね。

このような状況の中でヨガ教室を続けられたこと、そして通っていただいた方に自分自身が支えられていたこと、本当に感謝しています。

人は辛いことや悲しいことがあると視野が狭くなり、自分自身を自分の感情で苦しめてしまうものです。続く日常生活の中で、楽しいことや嬉しいことを見つけられると良いですね。例えば、「今日は天気がよくて、日差しが気持ちがいいな」「こんな道の端に綺麗なお花が咲いていて可愛いな」とか。そんなことを積み重ねていくと、少しだけ前向きになれるかもしれません。

無事にヨーガ療法士の資格も取得することができ、ヨーガセラピーの分野も活かしていけたらと思います。ヨがをすることで、ほんの少し笑顔が増えたり、ほんの少し楽しみが増えたりできれば良いなと思います。

来年1月から夜ヨガも再開予定です。通われている方も久しぶりの方もお待ちしております。

ご興味のある方にスケジュールをお知らせしています。

お問い合わせからお知らせ頂けると嬉しいです。

STUDIO PONOは、「あなたの笑顔を支えたい。心や身体の健康をを整えるお手伝い」をコンセプトに、皆さまのお役に立ちたいと思います。

良いお年をお過ごしください。

TAMAKO

リラックスヨガ開催中

朝が冷えることが多くなってきました。冷えていると、身体の関節や筋肉が硬くなりやすく、怪我や捻挫の危険が高まります。柔軟性をつけたり、身体を温めたりして、身体のメンテナンスをしていきましょう。

今回もたくさんの方がヨガに足を運んで頂けました。ありがとうございます。私の活動が、皆さんの心や身体を整えるお手伝いにつながればと思っています。

11月は、朝ヨガに最高齢である88歳のHさんが参加されました。Hさんは、40代の頃にヨガをしており、自宅でも時間があるとストレッチを続けていたそうです。健康への意識が高く、とてもその年齢には思えませんし、何よりも姿勢がピンとしています。そして、同年代の方と比べると体力があります。普段、介護施設で働いているので、Hさんの凄さに驚かされました。自分も刺激になりましたし、きっと参加された皆さんも良い刺激になったと思います。

※11/1(金)夜ヨガの様子

 

 

 

 

 

 

※11/17(日)の朝ヨガの様子 

 

 

 

 

 

 

最近お疲れの方、ヨガを体験してみたい方お待ちしています。

現役看護師が身体や心にやさしいヨガをお伝えします。

お問い合わせから予約することができます。

TAMAKO

朝ヨガ開催中 7月

最近は、2回目3回目と足を運んでくださる方が増えてきました。やはり働いている方がほとんどで、仕事でストレスを感じている方が多いようです。そして、不眠があったり身体のあちこちが痛かったり、なんとなく違和感を感じていたりと不調があるようです。

こんな時にSTUDIO PONOのヨガで、心や身体をリラックスしてもらえたらと思っています。

※7/14(日)の朝ヨガの様子

 

 

 

 

 

 

※7/20(土)の朝ヨガの様子

 

 

 

 

 

 

相手を変えるのは難しいけれど、自分を変えるほうが簡単なこともあるのです。ヨガの深い呼吸で自律神経を整えて、自分を変えてみませんか。

ヨガの効果は、こちらです。

現役看護師が身体や心にやさしいヨガをお伝えします。

お問い合わせから予約することができます。

TAMAKO